お知らせ

忙しいのを言い訳にするのはいけません・・
2022年10月25日

・・・・と想いながら、ごめんなさいと想いながら、子どもにはごめんねって言おうね・・なんて

あっという間に一年もあと5か月・・きゃーっと悲鳴です。

春が来て新入園児さんの泣き声がだんだん笑い声になってきたなあーと今度は先生の笑い声が聞こえると

なんか大丈夫になってきたな(*´ω`*)

そして給食が始まり子ども達の「頂きまーす」が聞こえるようになると、平和なお昼寝タイム( ^)o(^ )になります。

何だか奥で聞きながらホッとします。今年も無事に過ごせますようにと密かに祈ります。

そして参観日や親子遠足と目まぐるしい日々がやってきて、気が付けば暑くなってきてるし・・

水遊び始まります・・カードの準備は・・「コロナ禍でもあり保護者の方に体調を教えて貰って水遊びOKですかのカードがまだだったぁーなあーんて

夏祭り   今回もお子達だけで行いました。めっきらもっきらどーんどんの絵本の中から子ども達のやりたいこと、主体性を大切に考えたようです。結構な道具も廃材で作ったりストーリーを考え、楽しそうでしたよ。その間にはトラブルもあり意見の食い違いもあったようですが以前のように先生が仲立ちをしなくても子ども達同士で話合って解決していたと先生ウルウル( 一一)して事の次第を報告して貰ったり:ヒヤヒヤしながら見守っていましたと・・先生も子どもも同時に成長したんだぁと親目線の私が居ました。

食育も兼ねて木に実がなるって事を体験させてあげたくて・・去年、梨の木のオーナーになりました。春、梨の花が咲いているのを園バスで年長さんと見に行き、この花に梨がなるんだよ。大きな梨になったらみんなで梨狩りに来ようねと・・楽しみにしていたのになんという事でしょう。5月連休、梨の実が付く大切な時期に霜が3日間降ったとの知らせ・・梨は全滅でした。年長さん残念・・梨の花だけ見ておしまいなんて泣けてきます。

今年リベンジしましたよお。                                    今年は霜も降らず順調に成長、みんなと一緒、大きなのがたくさん成っとるよって報告を頂きました。さあ今年は梨狩りに行こうねいっぱい成っとるんだって( ^)o(^ )ウキウキでした。去年行けなかった年長さんも招待して行って来ました。お天気が良かったからと水分たっぷりで甘くてジュウシーでした。

ただ問題がありました。果物が出来るのは田舎というか山間部、初めての企画で考えの甘さ、ごめんなさいでした。どのご家庭も車があるわけではなかった。しかも遠方バスを手配するにも車のあるご家庭には不要な事、今回の件勉強になりました。本当にごめんなさい。

自園では行事後には必ずアンケートを頂くのですが勿論その件もありました。大きな梨をみんな喜んで持って帰って貰いそこは大成功でしたが来年の課題がたくさんできました。しかし子ども達に植物は花が咲いて実が出来るんだよって身を「実」持って知って欲しいので来年も頑張ります。

運動会も終わりました。ことしのテーマは「猛獣狩りの行こう」でした。今回もストーリーがあり、ストーリーを下に日頃から頑張って挑戦してる「縄跳び・かけっこ・平均台」に網をくぐったり二人三脚もマットの上を手を繋いで息を合わせて回転したりとそれぞれが出来る事を披露しながら猛獣狩りに行く、それにリレー、バトンを渡す練習を公園でしていましたがこれも渡す瞬間は心がひとつになります。バルーンも上手でした。今年は年長さん3人なので年中さんも仲間入りして行いました。

0.1歳児さんはそれなりに可愛いし衣装を着てそこにいるだけで十分、ほんとに可愛いお子達です。来年は何が出来るようになっているんだろうとワクワクしながら見守っていました。

どの競技もよく出来ました。あっぱれ花キューっ子です。きっと保護者の皆様も大満足して頂いたのではと思います。

さて次は11月中旬の芋ほり遠足です。3歳児以上で行きます。去年はとても大きな芋がたくさん収穫出来ました。子ども達は係りの方の説明を真剣に聞き、「こんなの持てんじゃろう」とびっくりするくらい大きなお芋を持って自慢そうに写真に納まっていました。一本に3個は出来るらしく100本だから300個収穫、帰園後みんな大喜びで持ち帰り「甘かったよおー」と報告してくれました。

今年の報告でした。いい事ばかり書きましたが、子ども達が喧嘩したり、物の取り合いで引っかいたり引っかかれたり、幸い大きな事故には至りませんが毎日いろいろあります。これが現実ですね。子ども達は子ども達の小さな社会で友達に気を遣い、戦って、戦いながらそれぞれ勉強していると思います。大人が仕事に疲れるように子どもも,子ども社会で疲れていると思います。私達も週末は疲れが出るように子どもも同じで、その分週末はトラブルも多くなります。できれば週一だけでも、親子でゆっくり過ごしたいものですね。

保育室から先生の楽しそうな笑い声を聞きながら総決算みたいになりました。これを機に頑張って日常をまたお知らせしたいと思います。

長々とお付き合いありがとうございました。

アクセス
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
082-293-2667