花キュー園について
2000年本川町で無認可保育園としてスタートし、
2015年広島市小規模保育所として認可され、
2019年広島市私立保育所として認可をいただき、現在に至っています。
2015年現在の場所に移転し、桜の木が植樹されたばかりでした。
そして子ども達を見守るかのように成長し、毎年たくさんの花を
咲かせて花キューっ子、保護者、私達みんなを幸せな気持ちにさせてもらっています。
目の前の川、行き交う遊覧船、四季折々の景色に癒され、笑い声、泣き声と共に
毎日が幸せに終わる事を祈っています。
新入進級、園児さんおめでとうございます。今からの一年がとっても楽しみです。
お天気さえ良ければ毎日お出かけしています。
公園やお散歩、太陽を体いっぱいあびて、美味しく栄養たっぷりの給食をお腹いっぱい♡
一階のお兄さんお姉さんを見習って大きくなりたいです。
- 4月から花キュー子の一番小さいワタシです。一日目から楽しくて、お散歩も嬉しいの♡先生の背中が気持ちよくて寝ちゃうこともあるの、給食も美味しくていっぱい食べて元気いっぱい大きくなりまーす。
- ボクたちワタシたち、先輩です。先生にいっぱい甘えているよ、だって嬉しいんだもの。そして小さいお友だちにも優しく出来るんだよ。去年はまだ歩けなかったけど、今は走れるようになったし、トイレの練習も始めるんだって。
- 2階のワタシのお部屋は太陽があたりポカポカと気持ちよく、すぐに眠くなるの。お昼前ちょっとひと眠りしてまーす。お友だちと一緒だと安心しちゃうの♡