花キュー園について

H12年10月2日中区本川町にて無認可保育所花キュー園開園
H18年4月河原町公園の隣へ(公園めがけて)移転
H25年現在の場所(1F)へ移転(立ち退き)
H27年4月広島市小規模保育所花キュー園として認可を受ける(現在の場所1・2F使用)
H31年4月広島市私立認可保育所花キュー園として再スタートしました。
初めてこの場所に来て、2Fから景色を見た時、
澄みきったみどりの川、時折遊覧船がゆったりと流れるように行き交い、
桜の木は植えたばかりで頼りなさそうに揺れていました。
あれから時を経て、今や桜はどっしりと大地に根を張り、
毎春たくさんの花をつけ満開の桜を楽しませてくれるようになりました。
思い起こせば花キューっ子は桜の木に見守られて成長していたんですね。子どもたちも、私たちも…
こうやって花キュー園を続けてこれたのも、温かい保護者の皆様のおかげであり、地域の方々のおかげであり、
何より可愛らしい子どもたちと毎日無事に過ごせたおかげ。
そしていつも子どもたちに変わらぬ愛情をかけ子育てを担ってもらう先生たちのおかげでしかありません。
何気なく過ごしている毎日にみんなの愛情が一気に注がれていることを忘れるところでした。
いつも“ありがとうございます・・・”という感謝の気持ちを大切に、
子ども達と一緒に過ごしていきたいと思っております。
11:30~15:00(昼食、お昼寝時間)以外の時間は自由に見学していただいてかまいません。
まずは、お電話でお問い合わせください
園バス
給食室
給食室
給食室
給食室
給食室
給食室
1階2才~5才児保育室
1階2才~5才児保育室
1階2才~5才児保育室
1階トイレ
1階トイレ
1階シャワー手洗い場
1階シャワー手洗い場
2階0才児~1才児保育室
2階0才児~1才児保育室
2階0才児~1才児保育室
2階0才児~1才児保育室
2階トイレ
2階もく浴室
2階もく浴室