保護者の方々・・可愛いお子達・・先生の日々献身的な努力のお蔭・・お蔭様で無事に第9回目の運動会を終了しました。
今年から先生も多くなり・・内容も充実していたように思いました。
それにしても・・楽しかったあ・・
毎年の事ながら・・先生もお子達もすごい・・親御さんも自分の事のように参加してくださって・・ありがたやありがたや・・・
年齢が低い分・・親御さんの協力なくしては成り立たないゆえ・・ありがたや・・ありがたや・・
パン食い競争もほんとに・盛り上がった・・
けがもなく無事終了・・
園に帰ると・・お昼を済ませて研修会・・めったにないこの機会を活用しようと言うことで・・虐待についての園内研修・・
午後保育のお子達を交えて・・先生たちとの研修・・次々と話は盛り上がり・・避難訓練・・鬼怒川の氾濫から・・
ありえないことが起こるという事を想定してほんとに真剣に頭をつき合わせてる先生たち・・を見て嬉しかった・・
時間も・・疲れてるだろうに・・誰一人・・帰ろうとしない・・延々6時・・
午後保育のお子達も帰園・・それから・・打ち上げに行こう・・・と・・・・元気だ・・若い・・
今日、先生たちのあるコメントを見て泣けて来た・・
楽しい職場だと書いてあった・・嬉しい・・こんな嬉しいことはない・・
その言葉が出るなんて・・心からそう思っての事だろう・・嬉しい・・この思いを大事にしなくては・・と・・責任重大・・
そんな先生たちに見守られる・・子供たち・・なんて幸せなんだろう・・
より良い保育を行う為には・・まだまだ課題はあるけど・・愛情だけは・・いっぱいの先生たちを私は誇りに思います。
先生を大切に思う事・が私の仕事の一つ・・だとも思います。
それにしても・・ありがたや・・ありがたや・・
運動会に特別参加のねねちゃん親子とかな先生・・打ち上げにも参加して貰ってありがとう・
恥ずかしがり屋のねねちゃんがすっかりお姉ちゃんになっていました。
かな先生は毎年お手伝いをして貰っていましたね。ありがとう・・今年は考えてみたら・・手・・足りていたね・
たくさんの方々に支えられての花キュー園・・これからもよろしくお願いします。