今日、去年ホタルを見に行った年中さんとの会話から・・
園長先生・去年ホタル見に行ったよねえ。
おじさんがホタルを手に渡してくれようとしたけどOちゃん怖くて、「いらん」って言ったらSちゃんにくれたんよねえ。
ホタルは飛ぶんでしょ。でもSちゃんの手の中におったよねえ
いっぱい飛んどったよねえ・・
園長先生とお風呂に入ったよねえ・・と事細かに説明をする女子たち・・
A先生とM先生はお風呂に入らんかったよねえ。いつ入ったん・・??とか
A先生のお兄ちゃんとまた行きたいねとお誘いがありました。
M君すぐ寝とったよねえ・・なんと何と・・よく覚えてるね。
花火もしたよねえ・・と思い出話が次から次とごはん食べながら会話の弾むこと・・
そうか・・そうなんだ・子どもたちの心にちゃんと残って居るんだと嬉しくなりました。
去年は参加できない子どももあり、心の中で連れて行きたかった・・思いがあって何とか成らんものかと
考えた結果
園バスがあれば・・と即・・実行・・
花キュー園には悲しいかな公園がありません。以前は公園の隣だったのに・・(*´ω`*)
悔やんでも仕方ない。ないものはない。
園バスと言っても大きな車は買えないし置き場もありません・
とりあえず少人数からのスタートです。
来月中旬には・・用意できそうです。
もちろんリスクもありますが、保護者の方の理解も頂きながら少しづつ・焦らず安全を第一にと考えております。
保護者の方には、以前今年の希望としてお話はさせて頂いたのですが、具体的にはこれから進めて行きたいと考えております。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いしないといけないので・・・
子どもたちの喜んでくれることを想像しながら、お願いをしたいと思います。