あれっ 運動会終わってた・・
今回は9月2日に 会場の都合で運動会が決まり・お盆もあったりで バタバタでとあれよあれよと言う間に済んでしまいました。
・・・・・が例年どうり・怪我もなく楽しく賑やかに終えることが出来て・・皆々様に感謝でいっぱいでした。
琉球太鼓さんにも応援を頂き・・賑やかに始まり・・縁起物のシーサーにみんな・・がぶり・・ガブリ・・大泣きから始まりましたが、
「元気で大きく 育って欲しいな」の思いから・・見守る事にして・・
さあ・・本番・・今年はテーマがあって・・「リサイクル」・・でした。
先生達の意気込みは大変なもの・・どうやって楽しんで貰おうか・・ちょっと・・時間がかかったかな・・これは来年の課題ですね
子供達は・・やっぱり・・日頃親御さんから離れて居るからか・・中々・・手ごわい・・ガムテープみたいにビタッと離れない・
まあこれも・・先生達は・・解ってる・・だから・保護者の方との競技が多いのです。ご協力ありがとうございました。
お蔭様で・・無事に終わりました・
恒例のパン食い競争も楽しかったと・・コメントを頂きました。
可愛い・・OBさんの顏も見れました・ありがとうございました。
来年もぜひ・・大きくなった姿を見せて下さいね。
たくさんのご参加ご協力ありがとうございました。
終了後のアンケートにもご協力頂き感謝です。
アンケートを元に今後の催しものに・反映させて行きたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
先生もお疲れ様でした。