今年はほんとにいろいろありました。
ふつふつ・・と話のあった・・認可の件・・・・が・・まず・・一件落着・・
そのことが・・親御さんに思わぬ迷惑をかけたことで・・正直に喜べなかった・・
済みませんとか・・ごめんなさいとかしか言えなくて・・
ただ・・認可になる・・結果・・一番嬉しいのは・・給食が出来ること・・もちろん離乳食も・・
生まれて初めて口にするものを愛情いっぱいにしたい・・体の基礎が出来るこの年齢を大事にしてあげたら・・
と・・
そう事が運ぶと・・厨房は・・スペースは・・ついに内装工事をすることになった・・
この仕事を初めた16年前・・やっぱり子供たちの食育って大げさだけど・・食べることが一番気になって
居た事だった・・今思えば・・・
ずっと前・・週一で食事を作っていたなあ・・その日はお休みを親御さんがさせなかった・・笑
そんなこともあんなこともあったと・・懐かしい・・
それが認可になるお蔭で実現できる・・ほんとに嬉しい・
設計士さん、工事を引き受けて貰った工事会社さん・・みんなに応援して貰って・12月末から工事が
始まりました。
来年2月中ごろには・念願の給食が始められそう・・
そんな中に母が他界・・私事ですが・・・でも母はそんなこんなを見届けて逝った気がします。
きっとあの世で孫と一緒に私のてんてこ舞い振りやおっちょこちょいを笑いながら見て居そう・
息子は・・相変わらずじゃのう・・かあちゃんは・って つまらんことばっかしてって・人に迷惑かけんのよって・
母は・・親の顔が見たかったらここよって・・ばあちゃんが逝ってちょっと賑やかになったのかも・・
何はともあれ・今年も皆々様に大変お世話になりました。
工事もお蔭wさま・・社長さんが・・子供たちの役にたてて嬉しいですと言って下さいました。
それを聞いて数倍嬉しい園長です・
お蔭様です。有難いですね。
さあ・・来年は給食が出来るぞお・・・・嬉しい嬉しい・・
今年もお世話になりました・・皆様・・
来年もどうぞどうぞよろしくお願いします。